こんにちは(^^♪
ハウスペイント掛川店の仲田です。
今日は、菊川市仲島のアパートの補修作業が完成しましたのでご紹介します。
階段手すり補修後▼

階段手すり補修前▼

本来なら 転倒防止など安全を守る階段の手すりが劣化によって割れていました。
これでは掴むことや触ることが出来ずケガをしてしまう可能性がありますね。
新しいものに付け替えてしっかりと安全対策をしました。
次は樋をご紹介します。
樋交換前▼

樋交換後▼

樋に穴があいていました。
雨樋の破損は建物を傷める原因にもなってしまいますので、破損状況により新しい樋に交換します。
雨樋の応急処置では、一度痛んでしまった箇所はまた悪くなってしまう可能性があるので大丈夫と思って放置しない方がいいです。
しっかりと補修しましょう(*´▽`*)
次は外壁の破損部分の補修になります。
外壁補修前▼

外壁補修後▼

補修後は欠けていたとは思えないほどきれいに仕上がりました。
新築の時のように元通りになりましたね。
次にご紹介するのは階段の裏側になります。
階段裏側塗装前▼

階段裏側塗装後▼

塗装前は雨水などでサビが見られました。
塗装前には、サビを丁寧に落してから塗装をしていきます。
塗装後は真っ白で明るい雰囲気となり、とてもきれいになりました。
次回のブログでは今回ご紹介できなかったアパートの外壁や屋根塗装後をご紹介をします(´-ω-`)