静岡県掛川市外壁塗装のお店ハウスペイント掛川店
掛川スタッフの高橋です!
本日は古民家ベーカリーハウス メロンじいさんのプレオープン3日目最終日です!
嬉しいことに朝開店40分前から行列が出来ていました(^^)






特に年配の方には暑い中長くお待たせして申し訳なかったです。。
AM10時オープンして1時間過ぎたあたりで495個全て完売致しました!!
ありがとうございました。
次回月曜日グランドオープンですので引き続きAM10時にお待ちしております。
みなさんよろしくお願いしますm(_ _)m
静岡県掛川市外壁塗装のお店ハウスペイント掛川店
掛川スタッフの高橋です!
パン屋の芝生もだいぶ根が付いてきたのでテーブルを置き始めました!!




外でも見た目美味しくパンを食べれるようにと一枚板のテーブルにしました(^o^)
小さなお子さんにも楽しんで頂けるようにとブランコも用意してあります♪
早いもので開店まで一ヶ月を切りました!
店内では毎日がバタバタです。。
静岡県掛川市外壁塗装のお店ハウスペイント掛川店
掛川スタッフの高橋です!
今日は可愛いらしいパンを作ったので紹介します☆


トレーの中にあるパンは全てメロンパンですが、中でもかめまんじゅうに似たカメメロンパンがなかなか好評でした(^o^)
見た目が可愛らしく食べるのがもったいないくらいでした♪♪
静岡県掛川市外壁塗装のお店ハウスペイント掛川店
掛川スタッフの高橋です!
ベーカリーハウスの外構工事が終わりました(^o^)




芝生も青々と育ち目に優しくなりました!
これからは椅子テーブルを置いて芝の上で飲食できるように飾り付けをしなければいけません!!
お店の開店準備も着々と進み全40種類のパンが美味しく焼き上がるのを楽しみにしています(^^)
ちなみに今後の予定ですが、
9月16日(土)からプレオープンが始まりこの日は業者さんや知り合いが集まります!
翌17日(日)は近所の人たちに来てもらいます!
翌18日(月)がグランドオープンとなります!
まだ1ヶ月ちょっとありますが今から楽しみです♪♪
静岡県掛川市の外壁塗装の店ハウスペイント掛川店
こんにちは(^^♪ハウスペイント掛川スタッフの縣です。
今日は菊川市東横地F様邸 屋根・外壁塗装工事が完成しましたのでご紹介いたします。
塗装後▼
塗装前▼
見比べてみてください!
塗装前は色褪せがありました。
色褪せは古く見えてしまうだけでなく、
塗料の膜である塗膜自体の防水性が低下してしまっているサインです。
塗膜には、建物の劣化要因である水の侵入を防ぐ効果がありますが、
塗膜の防水性が低下してしまっている状態では、
建物内部に水の侵入を許してしまう可能性があります。
お客様に喜んで頂けると嬉しいです(o^―^o)ニコ
静岡県掛川市外壁塗装のお店ハウスペイント掛川店
掛川スタッフの高橋です!
本日パンの陳列棚が届きました!




色具合も建物の中と揃ってとてもいい雰囲気になったきました(^o^)
あとは美味しいパンを並べるだけです♪
静岡県掛川市の外壁塗装の店ハウスペイント掛川店
こんにちは(^^♪ハウスペイント掛川スタッフの縣です。
やっと今日、東海地方梅雨明けしました。
梅雨明けの時期的には平年並みですが、
梅雨入りの時期が早かったため長い梅雨になりました。
これから夏本番、毎日最高気温30度以上が続きそうです。
免疫力を高め、水分・塩分補給しっかりして
暑い夏を乗り切ってくださいね。
本日は菊川市東横地F様邸の屋根・外壁工事が始まっていますので様子をご紹介いたします。
脇屋中塗り▼
私が現場に伺った時は、脇屋の中塗りをしている時でした。
中塗りの役割は、仕上げ塗装に厚みを持たせる事ができるので、
塗料の機能を長持ちさせる効果があります。
一般的に外壁塗装の中塗り作業は、
塗装業者とお客様との打ち合わせで決めた仕上げ用塗料を使います。
作業の進捗状況は随時更新していきますので楽しみにしていてくださいね(^.^)/~~~
静岡県掛川市外壁塗装のお店ハウスペイント掛川店
掛川スタッフの高橋です!
毎日暑い日が続きますが
本日お店の看板が付きました(^^)



オープンまで約2ヶ月程ありますが毎日が開店の準備で大変です!!
オープン後、
大東方面に来られた際には是非立ち寄ってくださいね(*^^*)
静岡県掛川市外壁塗装のお店ハウスペイント掛川店
掛川スタッフの高橋です!
厨房機材もだいぶ揃ってきましたがオーブンや食洗機が間に合わなく8月中旬お店のオープンには間に合わないようです。。




今週から社員全員集まってお店作りをしています!!
毎日が楽しみであり不安な部分もあり充実した日々を過ごしています(*^^*)
SNS