施工事例 ペイントプラン

菊川市下平川K様邸 外壁塗装始まりました! 静岡県掛川市の外壁塗装の店ハウスペイント掛川店

こんにちは(^^♪
ハウスペイント掛川店の仲田です。

今日は菊川市下平川のK様邸の外壁塗装が始まりましたのでご紹介します。

K様のお家では至る所に錆が発生し外壁の劣化が進行していました。

外壁錆▼







お家の正面に目立つ錆が発生しているので、見た目にも良くないのできれいに塗装をしていきます (`ー´)ノ
外壁の錆を放置しておくと錆が進行し広がってしまいます。
進行してしまうと外壁に穴が空いて、住まいの内部に雨水が侵入してお家の寿命を大きく縮めてしまいます。
大変なことになってしまう前に早めの対処が必要です。
錆びている部分をきれいに研磨し、錆止めを塗布していきます。

外壁錆止め▼





黒い塗色が錆止めです。
既存の錆の進行を抑制する働きがあります。
この錆止めを使用しないと錆が再発したり、塗装が早々に剥がれてきたりと不具合が生じてしまいます。
そのためにはしっかりと広い範囲で錆止めを塗布していきます。

そして次に気になるのは、外壁のチョーキング現象です。
外壁に軽く触れただけですが、かなりの白い粉が指に付着しました。

外壁チョーキング現象▼



紫外線や風雨によっておこる劣化が原因です。
塗料の元は粉末です。
この粉末をシリコンやウレタンなどの合成樹脂や添加剤と混ぜて、それをシンナーや水で薄めたものが外壁に使用する塗料となります。
その塗料が毎日受ける紫外線や雨風により、塗料の成分が分解され劣化しチョーキング現象が発生します。
放置してしまうと外壁に雨水が侵入し、外壁の錆などの症状や外壁材にダメージを与えます。
こうなる前に外壁の塗替えが必要になります。
K様邸では外壁塗装前にしっかりと錆対策をして長くお住まいになれるように塗装をさせて頂きます。

完成が楽しみですね( *´艸`)
またご紹介したいと思います。

掛川市中内田A様邸 外壁・屋根塗装前 静岡県掛川市の外壁塗装の店ハウスペイント掛川店

こんにちは(^^♪
ハウスペイント掛川店の仲田です。

最近、朝晩冷えるので風邪をひいてしまう方が増えていますね。
寒さ対策をして、美味しいものをたくさん食べて風邪をひかないように気をつけましょう(*´▽`*)

さて今日は掛川市中内田のA様邸の外壁と屋根の塗装前をご紹介します。

塗装前▼



今回塗装させていただきます建物は、脇屋になります。
塗装前の外壁の色は白系のベージュで、屋根はグリーン系の色です。
建物を点検すると、至る所に塗り替えのサインがでていました。

コケの発生▼



外壁にはコケや汚れ、そして黒カビが発生しています。
水が長く滞留する部分に発生しやすく、枯れたコケや藻に繁殖することもあります。
色が濃いのでとても目立ちますね。



そして破風板にもコケが発生していました。
破風板とは雨樋を取付けていない屋根の先端部分をいいます。
屋根裏への雨や風などの侵入を防ぐ重要な役割をしています。
コケが発生していることは建材の劣化を早めてしまう可能性があるので、早めの対策が必要です。
きれいにコケや汚れを落とし、しっかりと塗装をしていきます。

屋根色褪せ▼



そして屋根でも塗膜の劣化が始まり色が褪せています。
屋根は紫外線が一番当たる、家の中で最も過酷な場所です。
色褪せは見た目も良くないこともありますが、塗装による防水効果がなくなり水が侵入しやすくなります。
紫外線が当たるところなのにコケの発生も良くありません。
塗装をして防水効果を高めていきます。

もうすぐ塗装が完成し、足場が解体されますので、生まれ変わったA様邸をまたご紹介したいと思います。

掛川市千浜のK様邸 外壁・屋根塗装前 静岡県掛川市の外壁塗装の店ハウスペイント掛川店

こんにちは(^^♪
ハウスペイント掛川店の仲田です。

今日は先週から塗装作業が始まりました、掛川市千浜のK様邸をご紹介したいと思います。

塗装前▼



K様邸はお家全体の色が薄く、遠くから見てもチョーキング現象が起きていることがわかります。
今回のご依頼は、お家全体の塗装です。
作業前には建物全体を足場で囲い、メッシュシートをして他への飛散防止対策をしっかりとします。

足場架設▼



そして、外壁を近くで見てみると以前補修をされているようなのですが、またヒビが発生しています。
しっかりと補修をしてから塗装をしていきます。

外壁のヒビ▼



軒天は塗膜が剥がれてしまい下地材が見えてしまっています。
塗膜がないと雨水の侵入により他の箇所のトラブルにもつながります。
剥がれた塗膜部分は全てきれいにして塗装をしていきます。

軒天剥離▼



あとはお家の所々に目立つのはサビです。
雨戸や屋根、玄関柱などがサビていて塗装が剥がれとても危ない状態となています。
ケレン作業を丁寧に行い塗装をしていきます。

雨戸サビ▼



屋根サビ▼



玄関の縦樋は取れてしまっているので新しいものを取付けていきます。

縦樋破損▼



塗装をする機会にお家をメンテナンスしておけば心配も少なくなりより快適に暮らせるようになりますね。
塗装後が楽しみですね(*´▽`*)
またご紹介したいと思います。

菊川市仲島のアパート 外壁屋根塗装完成しました! 静岡県掛川市の外壁塗装の店ハウスペイント掛川店

こんにちは(^^♪
ハウスペイント掛川店の仲田です。

今日は、昨日補修作業の完成をご紹介しました菊川市仲島のアパートをご紹介します。
外壁塗装と屋根塗装も完成しましたのでご紹介したいと思います。

塗装後▼



塗装前▼



塗装前の外壁は色褪せも目立ち触れると手に白くついてしまう状況でした。

塗装前の外壁の色は水色系でしたが、今回はベージュ系の色に仕上げました。
外壁の塗色はベースにはモカベージュを使用し、タイル部分にはロイヤルミルクティの色で塗装しました。
ベースの色をモカベージュにすることでカビや汚れ、そして濃い色よりも経年による色褪せもを目立ちにくくさせてくれます。
ベランダなどのタイルにはロイヤルミルクティの少し明るい色を使用し、落ち着きのあるモダンなイメージに仕上がりました。
とても素敵な配色ですね(*´▽`*)

そして次にご紹介するのは屋根塗装です。

塗装前▼



塗装後▼



塗装前には屋根に汚れやカビが発生し、色褪せもしていたのですが塗装後にはピカピカのつやつやに仕上がりました。
今回使用した色はミッドナイトグリーンになります。
黒に近い深い緑になります。
とても落ち着いた感じの色で、外壁との相性もとてもいいです。

そして、玄関ドアも塗装させていただきました。

玄関ドア塗装前▼



玄関ドア塗装後▼



とても印象が変わりました!
外壁の色は落ち着いた色を使用しましたが、ドアは白系の色にしたので玄関が明るく感じます。
色の組み合わせも最高で、とても素敵に仕上がりました。

素敵なアパートで暮らしている入居者の方が羨ましいです(*´з`)

菊川市仲島のアパート 補修作業完成! 静岡県掛川市の外壁塗装の店ハウスペイント掛川店

こんにちは(^^♪
ハウスペイント掛川店の仲田です。

今日は、菊川市仲島のアパートの補修作業が完成しましたのでご紹介します。

階段手すり補修後▼



階段手すり補修前▼



本来なら 転倒防止など安全を守る階段の手すりが劣化によって割れていました。
これでは掴むことや触ることが出来ずケガをしてしまう可能性がありますね。
新しいものに付け替えてしっかりと安全対策をしました。

次は樋をご紹介します。

樋交換前▼



樋交換後▼



樋に穴があいていました。
雨樋の破損は建物を傷める原因にもなってしまいますので、破損状況により新しい樋に交換します。
雨樋の応急処置では、一度痛んでしまった箇所はまた悪くなってしまう可能性があるので大丈夫と思って放置しない方がいいです。
しっかりと補修しましょう(*´▽`*)

次は外壁の破損部分の補修になります。

外壁補修前▼



外壁補修後▼



補修後は欠けていたとは思えないほどきれいに仕上がりました。
新築の時のように元通りになりましたね。

次にご紹介するのは階段の裏側になります。

階段裏側塗装前▼



階段裏側塗装後▼



塗装前は雨水などでサビが見られました。
塗装前には、サビを丁寧に落してから塗装をしていきます。
塗装後は真っ白で明るい雰囲気となり、とてもきれいになりました。

次回のブログでは今回ご紹介できなかったアパートの外壁や屋根塗装後をご紹介をします(´-ω-`)

菊川市本所のI様邸 屋根板金 静岡県掛川市の外壁塗装の店ハウスペイント掛川店

こんにちは(^^♪
ハウスペイント掛川店の仲田です。

今日は先週から屋根板金作業が始まり昨日完成しました、菊川市本所のI様邸をご紹介します。

こちらのお家の屋根はガルバリウム鋼板を使用しています。
ガルバリウムとは、合金でメッキ(金属の膜)された鉄の事になります。
つまり、ガルバリウム鋼板の中身は鉄でできています。
耐用年数はおよそ25年から35年といわれています。
ガルバリウム鋼板は屋根や外壁、他の建材に比べて優れているので人気があります。
しかしデメリットもあります。
施工前のお写真をご覧ください。

施工前▼





ガルバリウム鋼板は写真のように錆が発生して穴があいてしまいます。
錆には要注意!!放っておくと穴が広がり大変なことになります。
しっかりと板金工事にて修復していきます。

板金作業後▼





ガルバリウム鋼板を長く使用するためには、錆が発生しないように定期的なメンテナンスを行うといいですね。
板金工事の後は塗装をしっかりと行います。

塗装後▼





今回使用した色はチョコ色になります。
塗装後は補修した箇所が分からないくらいにとてもきれいな屋根に仕上がりました。

これでまた安心して長く暮らすことができますね(^^♪

菊川市仲島アパート 外壁塗装始まりました! 静岡県掛川市の外壁塗装の店ハウスペイント掛川店

こんにちは(^^♪
ハウスペイント掛川店の仲田です。

今日は、先週から始まりました菊川市仲島のアパートをご紹介します。
こちらの建物では外壁塗装・屋根塗装・壁や樋などの補修作業をさせていただきます。
この日は窓やドアなどに養生シートをはり付けていました。
作業の様子をご覧ください▼



職人技ですね。
細かい作業なのに、とてもきれいに素早く養生シートをはっていきます。
見入ってしまいます・・(´-ω-`)

次は錆止め作業をご紹介します。
階段裏がかなり錆びていますね。

塗装前▼



錆は、年月の経過とともに金属表面の塗膜の劣化が進み、鉄が空気や水に触れて酸化することで発生する金属の腐食です。
見栄えだけではなく金属の強度を弱めてしまう錆の発生を抑えるために欠かせないのが錆止め塗装です。

塗装後▼



錆が無くなりきれいになりましたね。
これから塗装をしていくので、もっときれいになります。

あとは屋根塗装や樋・外壁などの補修をしていきます。

屋根塗装前▼



屋根はコケや汚れが付着していますね。
屋根も塗装をしていきます。
つやつや輝く屋根を、またご紹介できればと思います。
そして補修箇所になります。

樋補修前▼



外壁補修前▼



劣化により穴があいてしまった樋や、破損している外壁補修もしていきます。
こちらも補修が出来次第ご紹介したいと思います。
仕上がりが気になりますね・・・





菊川市青葉台S様邸 完成しました! 静岡県掛川市の外壁塗装の店ハウスペイント掛川店

こんにちは(^^♪
ハウスペイント掛川店の仲田です。

今日は、昨日もご紹介しました菊川市青葉台のS様邸の屋根補修と塗装・玄関ドア塗装が完成しましたのでご紹介します。
まずご紹介するのは、屋根の補修と塗装になります(‘ω’)ノ

塗装後



塗装前



棟板金補修



錆止め塗装



塗装前は、棟板金が外れていたりコケや汚れが付着していましたが、塗装後は棟板金もしっかりと補修し、汚れもきれいに落としてから塗装をしたので、つやつやしていて太陽の光が反射してとても眩しかったです。
とても綺麗になりましたね!
塗装前の屋根の色と塗装後の屋根の色を、全く違う色に変えたので見た目もすごく変わりました。
棟板金が外れていたので雨漏りが心配でしたが、しっかりと補修したのでこれでしばらくは安心して過ごすことができますね。

さて次にご紹介するのは、玄関のドア塗装です。

塗装前



塗装後



塗装前の玄関ドアは塗料が剥がれてしまっていたり色あせが気になりました・・・
塗装後は新しいドアに変えたかのようにきれいになりました。
お家の顔でもある玄関ドアを綺麗にすることで、ご近所さんや来訪者の方々からも好印象になりますし、ご家族の毎日も気持ちの良いものになりますね。
玄関のドアは、ほぼ毎日使うものだともいますが、普段見慣れているものほど汚れや傷に気づきにくいものです。
定期的に玄関のドアをチェックすることをおすすめします(*‘ω‘ *)

菊川市青葉台のS様邸 棟板金の釘抜け! 静岡県掛川市の外壁塗装の店ハウスペイント掛川店

こんにちは(^^♪
ハウスペイント掛川店の仲田です。

あちらこちらでさくらが満開でとても綺麗ですね。
ついつい見惚れてしまうことも多いと思いますので、運転される方は気を付けて運転してくださいね(*‘ω‘ *)

今日は、ストレート屋根や金属屋根の頂点にある棟板金(むねばんきん)の釘抜けについてご紹介します。
まず知ってほしいのは、築10年で棟板金の釘抜けは必ずと言っても起きる劣化現象です(>_<)
釘が抜けたまま放っておくと屋根の内部に雨水が入ってしまったり、台風や強風で飛んでしまう事もあります。
棟板金は先が尖っているので落ちてきたら大変危険です!

棟板金(むねばんきん)
釘が抜けて外れてしまっているのが棟板金です。



貫板(ぬきいた)
棟板金の下にある木の板が貫板です。
この板が雨水により腐食してしまったら交換しなければなりません。


棟板金の構造としては、ストレートなどの屋根材を貫板(ぬきいた)という板でおさえ上から棟板金を被せ横から釘で固定し、雨の侵入防いでいます。
この棟板金を固定する釘が抜けてくるんです!!

釘のない棟板金
釘が抜けてしまい、棟板金が屋根から少し浮いています。


これは施工不良とかではなく、棟板金が日に当たり太陽の熱で膨張し、夜になると気温が下がり収縮するので、膨張収縮を長い間繰り返すことで徐々に釘が抜けてきてしまいます。
日当たりの良い家だと築7年が過ぎたら釘のチェックをしてもらうのが大切です。
早めに対策する方が、補修するところも少なく済むので出費も抑えられますね(*´▽`*)

また、塗装まで完成しましたらご紹介しますね♪

菊川市青葉台S様邸 屋根・玄関塗装はじまります 静岡県掛川市の外壁塗装の店ハウスペイント掛川店



こんにちは!
ハウスペイント掛川店藤田です。

今日は天気予報どおり、お昼ごろから雨が降ってきました。
この後はもっと強くなるとか…(゜_゜)
みなさまお気をつけてお過ごしくださいね!


今回ご紹介する菊川市青葉台のS様邸では、屋根と玄関の塗装をさせていただきます。
今日は雨が降る前の午前中に作業を行いました。





塗っている白い塗料はプライマーと呼ばれるもので、下塗り用の塗料です。
ちなみに、プライマー(primer)には「最初の」という意味があるそうです(^_^)
名前のとおり、最初はこの塗料を塗って綺麗にしていきます。





細かいところも丁寧に塗っていきます…


下塗り塗料には、

・このあと塗装していく仕上げ塗料の密着性を上げてくれる接着剤のようなもの
・傷や凹凸を埋めて補修してくれる

という役割があります。

外壁塗装の基礎になる部分ですね!(^-^)





途中まで塗装し終えた状態です。
1枚目の写真よりかなり綺麗になったのが分かります!(^o^)



屋根塗装




こちらは屋根の作業の様子です。
棟板金を交換しています。


棟板金交換




施工後




棟板金とは、屋根を抑え、屋根の内部に雨水が侵入するのを防いでくれているものです。
劣化が進むと、台風や強風で飛ばされてしまったり、雨水が侵入して屋根が腐食してしまうことも…!

メンテナンスがとっても大事ですね(;_:)

さらに、コーキングと下塗りを行いました。
こちらは透明な塗料を使用しましたが、それでも違いが分かるほど綺麗になっています。


施工前




施工後




これからどんな風に変化してくのでしょう…?

完成がとっても楽しみです(^_^) ♪