こんにちは(^^♪
ハウスペイント掛川店の仲田です。
今日ご紹介するのは、菊川市のH様邸になります。
前回では、軒天塗装や錆止め塗装そして屋根塗装一回目をご紹介しました。
今回は屋根塗装の2回目をご紹介します。
塗装前と塗装後の写真をご覧ください▼
屋根塗装2回目
屋根塗装前
塗装後は艶がありとてもきれいに仕上がりました。
早めの対処により、屋根の欠けなどもなく塗装のみで仕上がりました。
屋根の変色は塗膜が紫外線や雨風によって弱くることにより発生する、色あせ、カビ、コケ、錆などによるものです。
つまり塗装の経年劣化によって起こります。
カビやコケ等が繁殖することは、塗膜が弱って屋根材が水を吸い込むようになってしまっていると言う事です。
カビやコケ等は乾燥するとサビたような色に見えるので要注意です!
屋根の変色に気づいたら早めの対処が必要です。
再塗装で塗膜を復活させて、お家をきれいに長く保っていきましょう(*´▽`*)
こんにちは(^^♪
ハウスペイント掛川店の仲田です。
今日ご紹介するのは、外壁塗装が完成して素敵なお家に変身しました袋井市春岡のM様邸をご紹介します。
ご覧ください▼
塗装後
塗装前
塗装前と塗装後では全く違うお家みたいに見えます。
塗装前のお家も落ち着いた感じで素敵でしたが、塗装後は明るくなりすぎずやさしい風合いがかわいらしいお家になりました。
今回使用したお色は、外壁にはシャンパンカトレア(クリーム色)、軒天や水切りそして霧除けには白色、雨戸や樋にはチョコ色を使用しました。
外壁のシャンパンカトレアの色は白に黄色味が入ったカスタードクリームのような色です。
クリーム色は汚れが目立ちにくく、明るくて華やかな色なので人気があります。
外壁の濃い色よりも経年による色褪せも目立ちにくい色です。
それではお庭の方からも撮影したので覧ください▼
塗装後
塗装前
外壁の黄色味のあるクリーム色に、窓サッシ周りの白色がアクセントとなりかわいらしい組み合わせになりました。
屋根との色の組み合わせも南欧風の雰囲気が漂う素敵なお家となりました(*´▽`*)
こんにちは(^^♪
ハウスペイント掛川店の仲田です。
週間天気予報では雨や曇りの日が多いと言っていましたが、とてもいい天気になりましたね。
こんな日はまさに塗装日和ですね。
さて、今日ご紹介するのは、菊川市にお住いのH様邸です。
今週から塗装作業が始まっています。
お写真をご覧ください▼
高圧洗浄後、養生をしてコーキング作業まで進んでいます。
もちろん玄関ドアは開閉可能となっています。
霧除け腐食▼
霧除け部分が腐食しています。
外壁塗装と同時に直してしまいたいですよね。
こちらもお客様とご相談し直していきます。
霧除けはお家にとって大切な役割があります。
霧除けは、夏の直射日光の差し込みを防いだり、雨の吹き込み防止や窓に汚れを付きにくくするといった役割があります。
とても大事ですね。
屋根塗装前▼
屋根が色褪せていて汚れが付着していますね。
洗浄してから一回目の塗装作業をしていきます。
屋根塗装一回目▼
色褪せて汚れてしまっていた屋根をまずは一度塗り、乾いたら二回目の塗装していきます。
丁寧に重ね塗りを行うことできれいな仕上がりにつながります。
色々な作業をして少しづつ変わっていくお家を見ていると、仕上がりが楽しみですね。
またご紹介します。
こんにちは(^^♪
ハウスペイント掛川店の仲田です。
今日は暑くもなく寒くもなくとてもいい天気になりました。
とても過ごしやすい一日になりましたね。
こんな日はお仕事がはかどりますね。
では、袋井市春岡のM様邸の作業の様子をご紹介します。
塗装作業中▼
上塗り作業をしていました。
順調に上塗り作業まで進んでいたのですが、この上塗り作業でまさかの苦戦!
目地の溝(グレー色の部分)が浅く、ローラーで塗装すると目地にまでシャンパンカトレア色(クリーム色)がついてしまい作業に苦戦していました。
ローラーを替えて塗装をしているのですがなかなか丁度いいのが無く、とても大変そうでした?
塗装付着部▼
目地についてしまった部分は、丁寧に刷毛で補修していくそうです。
お家の壁全体なので、手間の掛かる作業になってしまいました。
上手く塗装できるローラーのサイズがあるといいですね・・・
大変なお仕事ですね(*´Д`)
塗装が付着していない部分▼
順調に作業が進めば、ゴールデンウイーク明けに完成するそうです。
完成が楽しみですね(*´▽`*)
またご紹介します。
こんにちは(^^♪
ハウスペイント掛川店の仲田です。
今日は暖かい日となりましたね。
暖かいというより、暑い(*´з`)?
外を歩いている人を見ると、もう半袖を着ている人ばかりでした。
いい天気なので、塗装作業が順調に進んでいます。
今日ご紹介するのは、外壁塗装が始まりました袋井市春岡のM様邸をご紹介します。
作業の様子をご覧ください▼
本日より、外壁塗装の下塗りが始まりました!
塗装をしてある所と塗装をしていない所では見た目がすでに変わってきています。
画像を比べてみてください。
塗装前▼
下塗り塗装後▼
下塗りだけでも艶が違いますよね。
とても綺麗になっています。
そして、次にご紹介するのは軒天です。
こちらも塗っているところと塗っていない所では一目瞭然!
軒天は綺麗な白で塗られています。
軒天塗装▼
コーキング前▼
コーキング後▼
もちろん塗装前のコーキング補修も完璧です!
丁寧な仕上がりとなっていました。
これから作業が進むにつれて、どのような感じに仕上がるのか楽しみですね(*´▽`*)
またお伺いしたいと思います。
こんにちは(^^♪
ハウスペイント掛川店の仲田です。
今日も気温が高く汗ばむ陽気となりましたね。
朝から気温に適した服を選ぶのに悩まされました?
半袖に一枚上に羽織るものを着て、お出掛け!
いざ仕事をしていると暑くて(*´Д`) 失敗しました(笑)
明日は気温も少し下がり過ごしやすくなりそうですね、お天気は良くないみたいですけど・・
さて今日ご紹介するのは、昨日ご紹介しました掛川市初馬のN様邸になります。
最後の作業の、樋と雨戸などの塗装が完成しましたのでご覧ください。
樋塗装後
雨戸塗装後
塗装前の写真です▼塗装後と比べてみてください。
塗装前
少し見にくいかもしれませんが、まず艶が違いますね。
今回使用した色は濃いブラウンのチョコ色です。
たくさんのお客様が選ぶ人気の色となります。
お家のアクセントとなる外壁の帯にもチョコ色を使用しました。
写真をご覧ください▼
帯塗装後
雨戸や樋の色そして外壁の帯部分を濃い色のチョコに変えたことで、家全体に締まりがでて和風の家を引立ててくれます。
とても素敵になりましたね(*´▽`*)
あとは仕上げ作業をして足場を外したら完成です!!
こんにちは(^^♪
ハウスペイント掛川店の仲田です。
今日もいい天気で日差しがもう夏みたいですね!
日差しが強いので、お肌が焼けてしまいそうですね?
皆さんお出かけの際にはしっかりと日焼け防止対策をしてからお出かけください!
では、今日は掛川市初馬のN様邸の作業の様子をご紹介致します。
ごちらのお家では、追加で外壁塗装のご依頼をいただきまして上塗り作業をしています。
ではお写真をご覧ください(*’▽’)
塗装後
正面二階部分の外壁には白に塗らせていただきました。
狭いスペースで暗くなりがちな外壁部分ですが、明るい色で塗装することで存在感が増し、明るく感じることができます。
こちらが▼塗装前のお写真になります。
塗装前
こちらが▼塗装後のお写真になります。
塗装後
塗装前とはイメージが変わりましたね。
とても明るくなりました!!
そして一階部分の外壁の色は、二階の外壁の色より少し色味のあるシャンパンピンクベージュを使用させていただきました。
真っ白ではなく、ピンクベージュが入っているので優しい感じに仕上がりました。
あともう少し、雨戸と樋そして鉄部を塗って足場を外せば完成です!
こんにちは(^^♪
ハウスペイント掛川店の仲田です。
今日は、袋井市春岡のM様邸をご紹介します!!
先週末に、足場の架設作業をさせていただきました。
お家の外観は、洋風な建物でとても素敵なお家でした。
どのように仕上がるのかわくわくしますね( *´艸`)
では、お写真をご紹介します。
足場架設後
塗装前
写真は塗装前なのですが、お家が長年の汚れなどでくすんでしまっています。
せっかくの素敵なお家がもったいないですね。
でも、洗浄や塗装をすればまた新築のように綺麗になります。
どのくらい綺麗に仕上がるのかが楽しみですね!
室外換気口
お家の中にある換気扇は掃除することもあると思いますが、家の外にある換気口までは掃除する人は少ないと思います。
我が家も全く掃除していません(*´з`)
この汚れの正体は、雨水や砂ぼこりなど外で舞っている汚れが原因です。
特にキッチンとつながっているダクトでしたら、油汚れにほこりが付いて黒く汚れてしまいます。
長く使っているとどうしても換気扇の出口も汚れてしまいます。
見た目が悪いので、綺麗に掃除したいですよね。
でも大丈夫です!
外壁塗装する際には、外壁を洗浄し塗装をするのでとても綺麗になります。
外壁塗装が終えたら度々ではなくていいので、年に一度は掃除をしてお家の外観を綺麗に保てるといいですね。
ますます家族みんなが居心地が良く過ごせるようになりますね♪
こんにちは(^^♪
ハウスペイント掛川店の仲田です
今日は掛川市初馬のN様邸をご紹介します。
先々月の末頃から外壁塗装を始めさせていただいて、先月の末頃に塗装が完成したお家です。
お客様からのご依頼は、二棟ある建物のうちの一棟の建物の外壁塗装をしてほしいとのご依頼でしたが、塗装が完成した綺麗なお家を見たら、『もう一棟の建物も塗装をお願いします。』と追加のご依頼をいただきました。
綺麗になった建物と職人さんの丁寧な仕事を見て頂いて、もう一棟の建物も塗装したくなって頂いたのかも知れませんね( *´艸`)
ありがとうございます!!
また丁寧に綺麗に塗装させていただきます!!
今日も天気がいいので仕事が順調に進んでいます。
追加でご依頼をいただきました建物も心を込めて丁寧に綺麗に塗装させていただきますので、またしばらくの間お付き合いよろしくお願いいたします(*‘ω‘ *)
こんにちは(^^♪
ハウスペイント掛川店の仲田です。
本日は、掛川市初馬のN様邸をご紹介します。
こちらのお家を先月末頃から塗らせて頂き、先日塗装が完成しました!!
とても明るく、きれいに仕上げさせていただきました(*’▽’)
今回使用した外壁の色は、シャンパンピンクベージュそして軒天は白、その他樋などはチョコの色に
仕上げさせていただきました。
塗装後
塗装前
塗装前
塗装後
塗装前の外壁は塗装も薄くなりカビや汚れなどが付着し暗い印象でしたが、塗装後にはとても明るい印象に生まれ変わりました。
お家の方からは、喜びと感謝のお言葉をいただきました!
こちらも大変嬉しかったです(*´▽`*)ありがとうございました♪
そして、追加の塗装もご依頼いただきました!!
ありがとうございます♪
隣接しているお家も追加にて塗装させていただきます。
丁寧にそしてきれいに塗らせて頂きますので、引き続きよろしくお願い致します。
SNS